最近の株取引は、あまりうまくいっていません。やはり楽観的に投資していくとだめですね...。
なので、今まで放置していたアメリカ株を見直しました!
利確、損切り
コストコホールセール<COST>
よくよくチャートを見ますと、下落トレンドに入ってそうですよね...。
早めに利確しておけばよかった...。
ウェルズ・ファーゴ<WFC>
一昨日の記事に書いた通りです。
投資するときはしっかりと下調べをするべきですね...。
新規買い
台湾セミコンダクター<TSM>
やはりこの状況下でTSMCは強いですね。というか、半導体が強いですね!
連日上昇しているようでので、この波に乗っていきたいです!
JPモルガン<JPM>
1月15日に決算を発表しました。その決算は、マーケットの予想を大きく上回っていました!
しかし、決算後の株価は大きく値を下げました。ウェルズ・ファーゴが大きく下がるのは納得ですが、JPモルガンが下がるのはよくわかりません...。
下がっていますが、期待して買いました!
最後に
早く見直すべきでした。特にコストコは早く手仕舞いにするべきだった...。
ただ、2月は株が下がりやすいようですね...。それが気になりつつも、ガッツリ買ってしまいましたが、大丈夫ですかね...?
今は、バイデン新大統領の就任式やトランプ大統領の退任セレモニーが不安視されているようで、株は軟調です。
これが明けて、不安が払拭されれば上がってくれると思っています!